実務研修部

税理士が知っておくべき 相続の法務と手続き<相続法改正対応>

実務研修部

開催日 2021/10/18

税理士事務所には、「相続にまつわる相談」が数多く寄せられますが、 その中には「税務の知識」のみでは適切なアドバイスができないものも数多くあり、 特に法的な知識や手続が必要となるケースで対応を誤ってしまうと、 クライアントに過度な負担や不利益が生じてしまうリスクがあります。 今回の実務研修会では、司法書士の中下祐介先生をお迎えして、 実際に税理士から寄せられた相談や質問を中心に、「相続に関する法務と…

【研修会のお知らせ】クライアントの権利を守るために役立つ契約書の読み方

実務研修部

開催日 2021/09/28

クライアントから契約書に関する質問を受けたことはありますか?  契約書についてどこかで学んだことはありますか?  契約、そしてそれを書面にした契約書は、事業活動の基礎にあるものです。 税理士はクライアントから契約書についての相談を受ける機会が多くあるはずです。しかし、実は契約という法律行為そのものや契約書について学ぶ機会は余りありません。 今回の実務研修会では、契約書の重要性を啓蒙されている阿部奈…

事業再構築補助金に係る質疑・座談会

実務研修部

開催日 2021/07/03

事業再構築補助金に係る質疑・座談会  ~芳賀前東京青税会長(税理士・中小企業診断士)が語る!~ 事業再構築補助金(総予算1兆1,485億円)の第1回公募の採択結果が公表されました。応募件数22,231件のうち申請要件を満たしたものが87%、採択36%という結果でした。今回の採択額は2,200億円といわれており、全5回の公募予定の1/5の予算枠で採択決定されたと見てとれます。 そのような中、2012…

税理士が知っておきたい中小企業の財務改善ノウハウ

実務研修部

開催日 2021/05/22

東京青年税理士連盟 会員各位   5月22日(土)に首都圏青税による共催実務研修会を開催いたしますので、ご案内申し上げます。 内容詳細は添付のPDFをご覧ください。 研修案内 2021.5.22 今回も新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、Zoomによるリモート研修になります。 参加可能人数に上限があるため、先着順の事前申込制とさせていただきます。 お申込み本メールの下部のリンクからお…

日本型インボイス制度

実務研修部

開催日 2021/05/15

会員各位 5月15日(土)に実務研修会を開催いたしますので、ご案内申し上げます。 内容詳細は添付のPDFをご覧ください。研修案内 2021.5.15 今回も新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、Zoomによるリモート研修になります。 参加可能人数に上限があるため、先着順の事前申込制とさせていただきます。 お申込み本メールの下部のリンクからお願いいたします。   ◆ テーマ : 「日本型インボイス…

あなたの顧問先が上場企業に買収されたら ~会計基準の動向と税理士~

実務研修部

開催日 2021/04/22

会員各位 4月22日(木)に実務研修会を開催いたしますので、ご案内申し上げます。 内容詳細は添付のPDFをご覧ください。 4.22研修案内 今回も新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、Zoomによるリモート研修になります。 参加可能人数に上限があるため、先着順の事前申込制とさせていただきます。 お申込み本メールの下部のリンクからお願いいたします。   ◆ テーマ : 「あなたの顧問先が上場企業に…

東京六青会研修の件

実務研修部

開催日 2021/02/01

              東京六青会合同研修会のご案内   東京青年税理士連盟会長  平良夏木 実 務 研 修 部 長  前 正紘 東 京 六 青 会担当  宮路幸人   東京六青会は、若手の弁護士・税理士・司法書士・土地家屋調査士・社会保険労務士・行政書士の6団体の集まりで、年2回、合同研修会を行っています。 各士業が順番に研修の講師を務めており、今回は弁護士が担当いたします。 20…

脱ドメスティック!開業税理士の国際化プロジェクト

実務研修部

開催日 2021/02/13

会員各位 2月13日(土)に実務研修会を開催いたしますので、ご案内申し上げます。 内容詳細は添付のPDFをご覧ください。  研修案内 2021.2.13 今回も新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、Zoomによるリモート研修になります。 参加可能人数に上限があるため、先着順の事前申込制とさせていただきます。 お申込み本メールの下部のリンクからお願いいたします。   ◆ テーマ : 「脱ドメスティ…

合格後に絶対聞いておきたい先輩税理士の話&ZOOM合格者交流会

実務研修部

開催日 2021/01/23

第70回税理士試験 新合格者の皆さま 税理士試験合格おめでとうございます! 長い道のりをゴールされたこと、当会会員一同、心よりお祝い申し上げます! さて、合格後はこれまでと一転して様々な選択肢が目の前に現れ、将来についていろいろとお考えになることと思います。 そこで当会では、新合格者の皆さまを対象に、合格後「どのような勉強をするとよいか」「何をしていけば良いか」を、開業した先輩税理士の実例などをも…

落語で楽しく学ぶ民法 ~冬噺編~

実務研修部

開催日 2020/12/08

  会員各位 12月8日(火)に実務研修会を開催いたしますので、ご案内申し上げます。 内容詳細は添付のPDFをご覧ください。  研修案内 2020.12.8 今回も新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、Zoomによるリモート研修になります。 参加可能人数に上限があるため、先着順の事前申込制とさせていただきます。 お申込み本メールの下部のリンクからお願いいたします。   ◆ テーマ : …