実務研修部

税理士が知っておきたい会社法の基礎知識

実務研修部

開催日 2019/07/18

我々税理士の実務には、税法に隣接した様々な知識が求められます。中でも会社法に関する知識は税理士にとって必須であり、税理士登録時研修の数時間だけでは到底フォローしきれません。例えば、「自己株式は原則として純資産額が配当可能額(300万円)を超えた部分しか取得ができない。」「合併は、一定の基準を満たせば、株主総会が不要となる。」「不動産管理会社を作り、社長個人が会社に不動産を売却するときには、株主総会…

税務争訟に必要な法律的ものの見方・考え方を学ぶ

実務研修部

開催日 2019/06/18

                          税務争訟に必要な法律的ものの見方・考え方を学ぶ                                 東京青年税理士連盟 会 長 高橋千亜紀 実務研修部長 石山貴裕  顧問先の税務調査で誤りを指摘された場合、指摘内容を認めるときには修正申告を行いますが、 指摘内容に不服がある場合は更正処分を受けるなどしたうえで、処分を行った税務署長や国…

事業承継の全体像を考える!~事業承継対策の進め方

実務研修部

開催日 2019/05/18

首都圏4単位青税共催で研修会を開催します。 講師は税理士法人レディングの代表税理士である公認会計士・税理士の木下勇人先生です。不動産オーナーを中心とする富裕層への不動産・財産コンサルティング・自社株問題を抱えるオーナー社長への事業承継コンサルティングを中心に業務を展開されています。 特例事業承継税制が導入されてから早1年が経過しました。事業承継の全体像が見えないまま誤った入口に入った場合、その後の…

資産税の実務 -知っておきたい豆知識-

実務研修部

開催日 2019/04/12

ある土地の評価を10人の税理士が行ったら10通りの評価額が算出されると言われるほど、土地に関する論点は多く、相続税の基礎控除額が減額された平成27年以降、益々重要性が高まっています。 今回の研修では、中央部会の青木会員より資産税の実務の中で知っておきたい留意点について、わかりやすく解説していただきます。 ぜひ会員皆様多くのご参加をお待ちしております。 (内容の一部) 1)取得価額が不明な土地の譲渡…

合格後に絶対聞いておきたい先輩税理士の話

実務研修部

開催日 2019/01/24

新合格者の皆さん税理士試験合格おめでとうございます!合格後はこれからどうしようかといろいろ考えていることだと思います。そこで試験合格後にどのような勉強をすると良いか。そして何をしていけば良いかを、先輩税理士の実例をもとに研修会を行います。このような研修は他ではなかなかありません。多くの皆様のご参加を心よりお待ちしています。 研修内容の一例 1.税理士は税法の知識はもちろんのこと、税法以外の知識も必…

小規模企業の相談支援技法(コンサルティング&コーチング)

実務研修部

開催日 2019/01/31

小規模企業では、自社の経営課題が何なのかわかっていないという経営者が少なからずいます。そのような経営者のやる気を向上させつつ、売上や利益の向上に導くには、まず経営者の話を丁寧に聴き、課題を認識して頂くことから始める必要があります。では丁寧に話を聴くこととは具体的にどういうことでしょうか。そして気づきを与えるためにはどのような質問が効果的でしょうか? 今回は、中小企業診断士・(一財)生涯学習開発財団…

第2回 実務に生かす税理士制度を学ぶ 「これって脱税ほう助になりますか?納税義務の適正な実現を図るとは?」

実務研修部

開催日 2018/12/12

私たち税理士が日頃行なっている実務は税理士法により規定されていますが、これって税理士法違反に該当しないかな?と迷うことはありませんか? 今回の研修では、顧客との何気ない会話に潜む脱税容認の危険性、顧客の無茶な申し出に相手を怒らせずに正しい申告納税制度を理解してもらう話術を学びます。さらに、税務調査での税理士のあるべき態度を知ることで国税通則法にも目を向け、法と実務にかい離がないか考えます。 みなさ…

顧問先の増やし方・事務所利益の増やし方

実務研修部

開催日 2018/11/13

税理士報酬規程が廃止されて約15年が経過し、今後の税理士事務所経営はどのように変わっていくのでしょうか。今回の研修では、業務対策特別委員長の大橋会員より「顧問先の増やし方、事務所利益の増やし方」についてお話をいただきます。既に開業されている方、これから開業を考えている方など、ぜひ会員皆様多くのご参加をお待ちしております。 (内容の一部) 1)25年間の会計事務所業界の取り巻く環境の変化 2)お客様…

「 ひ と り 税 理 士 の 仕 事 術 」

実務研修部

開催日 2018/10/16

昔に比べて税理士は開業しづらくなったと言われていますが、本当にそうでしょうか? 「独立したいけど、不安」「税理士事務所を経営しているけど、問題が多く、何か手を打ちたい」。このような悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか? 日頃からセミナー、書籍、ブログ、メルマガなどで税理士の開業も積極的にサポートされている税理士の井ノ上陽一先生をお招きし、ひとり税理士の仕事術をご講義していただきます。 会員皆様の…

実務に生かす税理士制度を学ぶ 「それって、懲戒処分にあたらない?」

実務研修部

開催日 2018/09/19

私たち税理士が日頃行なっている実務は税理士法により規定されていますが、これって税理士法違反に該当しないかな?と迷うことはありませんか? 中小企業経営者年齢のピークが70歳に迫っており、我々税理士業界も例外ではありません。 そこで、今回の研修では、税理士法を遵守した税理士事務所運営、税理士事務所の事業承継における留意点などを中心に解説して頂きます。 みなさまのご参加を心よりお待ちしております。 (研…