厚生部
2023春の厚生行事を開催しました
2023年4月8日(土)に春の厚生行事『防災体験&BBQ身体が資本ツアー』を開催しました! 東京臨海防災公園内の本部棟にて防災体験学習をした後、隣接する広場にてバーベキューを実施し、会員相互の親睦を深めました。 当日はお天気が心配されましたが、無事に最後まで開催でき、4家族を含む総勢42名と多くの方にご参加いただき、心より御礼申し上げます。ご参加下さいました皆様、ありがとうございました!
2022年秋の厚生行事を開催しました
2022年11月5日(土)に秋の厚生行事『横濱まんぷくツアー』を開催しました! お天気にも恵まれ、まんぷく①では、カップヌードルミュージアムでオリジナルのカップヌードルを作成し、横浜の海岸線沿いの散歩を楽しんだ後、まんぷく②では横浜中華街で、おいしい中華料理をまんぷくになるまで堪能しました! 春に続きリアル開催という事で、コロナの感染状況も心配されましたが、30名以上の多くの方に参加いただいて無事…
2022年春の厚生行事『あべ会長と桜を見る会in新宿御苑』を開催しました
2022年4月2日(土)に春の厚生行事『あべ会長と桜を見る会in新宿御苑』を開催しました! 新宿御苑内をガイド付きで、途中休憩をはさみながら散策しました。当日は好天に恵まれ、桜も美しく、久しぶりに顔を合わせての会話と桜を堪能しました。コロナ禍のため、マスク着用の写真が少し残念です。 ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
2021年秋の厚生行事を開催しました
2021年11月6日(土)14:00からオンラインにて秋の厚生行事を開催しました。 第一部は、貸切オンラインバスツアー(広島)で28名の方にご参加いただきました。原爆ドームや平和記念公園では感慨深いものがあり、宮島散策では途中中継が乱れるハプニングもありましたが、ご参加いただいた皆様の温かいご協力のもとアットホームな貸切ツアーとなったのではないかと思います。 第二部の懇親会では、25名の方のご参加…
2021年春の厚生行事を開催しました。
2021年4月17日(土)、オンラインにて春の厚生行事を開催しました。 今回も、昨年秋に引き続きの2部構成です。第一部オンライン寄席は35名、第二部オンライン懇親会へは25名のご参加をいただきました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。 「同じ場所には集まれなくても、少しでも同じ場所にいる雰囲気を味わっていただけたら」と、今回は事前にバーチャル背景を送らせていただきました。 もうZo…
2020年秋の厚生行事を開催しました
2020年11月14日(土)、東京青税初となるオンライン厚生行事を開催しました。 例年より少し参加人数は減ってしまったものの、それでも31名の方にご参加いただきました。 ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。 第一部のオンラインツアーでは、まさかの会長が現地登場というサプライズ企画も。 合成か!なんて感想もありました。 第二部の懇親会では、初の試みとなる新入…
2021年秋の厚生行事を開催しました
2021年11月6日(土)14:00からオンラインにて秋の厚生行事を開催しました。 第一部は、貸切オンラインバスツアー(広島)で28名の方にご参加いただきました。原爆ドームや平和記念公園では感慨深いものがあり、宮島散策では途中中継が乱れるハプニングもありましたが、ご参加いただいた皆様の温かいご協力のもとアットホームな貸切ツアーとなったのではないかと思います。 第二部の懇親会では、25名の方のご参加…
秋の厚生行事を開催しました
10月27日(土)に秋の厚生行事「もんじゃ屋形船で川遊び」を行いました。 天気にも恵まれ景色を楽しみながら、隅田川での川遊びを楽しみました。前夜の雨の影響で少し船が揺れましたが、38名の会員及びその家族の方々にご参加頂きました。もんじゃ焼きや焼きそば等の料理やお酒と屋形船から見える下町風情を味わい、多いに語らい、とても楽しい秋の厚生行事でした。
秋の厚生行事「第2回もんじゃ屋形船で川遊び」のご案内
東京青年税理士連盟 会 長 高橋千亜紀 担当副会長 宮田学 厚生部長 野村知栄 今秋も昨年大好評だった屋形船に乗って隅田川遊びを開催します!!! 個性的な橋梁を屋形船で潜り、浅草下町風情やスカイツリーなどの新旧東京名所を味わいます。 遊覧中の停泊ポイント(浅草近く)では屋形船のデッキにも上がれます。もんじゃ焼きは食べ放題、さらに…
春の厚生行事を開催しました
さる4月14日(土)に昭和記念公園バーベキューガーデンにて、春の厚生行事を行いました。 心配されていた雨は降らなかったものの、低気圧の影響で時折強風が吹き上げ、コップや皿や箸が飛ばされる事態が起こる中、11キログラムのお肉を食べ、トン汁を食べ、焼きそばを食べ、ビールを飲み、焼きバナナと焼きパイナップルを食べ、多いに語らい、とても美味しく楽しい厚生行事となりました。