実務研修部
【首都圏青年税理士連盟共催研修会】 税理士のための土地評価実務
開催日 2022/6/26
首都圏4単位青税共催の研修会を開催いたします。 今回は、相続・同族会社専門の不動産鑑定事務所を立ち上げ、日本全国の税理士事務所、会計事務所向けに相続・贈与における土地評価の現地調査、役所調査、評価額算出、評価方針アドバイス、図面作成、セカンドオピニオン等を主に行っているみらい総合鑑定株式会社代表の鎌倉靖二先生に、税理士のための土地評価実務に必要な知識、良くある落とし穴等をご講義いただきます。ぜひ、…
<相続税・贈与税対策> 配偶者居住権等戦略的な財産移転
開催日 2022/06/01
令和4年度の税制改正大綱の「相続税・贈与税のあり方」にて、相続時精算課税と暦年課税の見直し等資産移転時期の選択に中立的な税制の構築に向けて、本格的な検討を進めると明記され、今後財産移転がより重要になると思われます。 今回は提案型事務所を提唱され、実務でもセミナーでも大活躍の税理士法人レディング(相続・事業承継専門の税理士法人)代表社員の木下勇人先生を講師にお迎えして、相続税、贈与税をミニマイズする…
東京六青会合同研修会のご案内
開催日 2022/06/06
東京六青会は、若手の弁護士・税理士・司法書士・土地家屋調査士・社会保険労務士・行政書士の6団体の集まりで、年2回、合同研修会を行っています。各士業が順番に研修の講師を務めており、今回は税理士が担当いたします。 令和5年10月1日から消費税の仕入税額控除の方式としてインボイス制度が始まります。 インボイス発行事業者の登録を受けるべきかどうか、消費税の免税事業者であっても自身の事業実態に合わせて検討す…
①税理士が知っておくべきM&A ②聴きたい!元国税職員によるぶっちゃけトーク
開催日 2022/02/14
今回は東京青税の新進気鋭の若手会員2人に一日でご講演頂くという豪華企画! 前半は、中小企業の後継者不足に対するソリューションの一つであるM&Aについて、税理士としてかかわる際のポイント等を牛島会員にお話し頂きます。 後半は、皆さんから募集した質問に対し、元国税専門官で現在は闘う税理士の石野会員に本音でぶっちゃけて頂こうという青税ならではのチャレンジ企画です。 実務の中でこれってどこまでやら…
合格後に絶対聞いておきたい先輩税理士の話&ZOOM合格者交流会
開催日 2022/01/30
新合格者の皆さん税理士試験合格おめでとうございます! 合格後はこれからどうしようかといろいろ考えていることだと思います。 そこで試験合格後にどのような勉強をすると良いか。そして何をしていけば良いかを、開業した先輩税理士の実例などをもとに研修会を行います。<今年もZOOMで行います!> ◆ 日時 令和4年1月30日(日) 14時00分~16時30分 ◆ 進行 芳賀 保則 先生 (渋谷部会) ◆ …
税理士が知っておくべき 生命保険と税務(保険の名義と評価方法)
開催日 2021/11/19
生命保険は、家族の生活の維持や、企業の安定的な継続に大きな役割を果たす一方で、契約名義(契約者・受取人)の確認・メンテナンスが不十分であったために、保険事故や税務調査の段階で思わぬトラブルになってしまうケースも散見されます。 今回の実務研修会では、伊藤経之会員を講師にお迎えして、受取人の変更もれ、名義財産の取扱、法人・個人間の契約者変更など、最近の通達改正にもふれながら、相続関係を中心に、事例を通…
東京六青会合同研修会のご案内
開催日 2021/11/24
東京六青会は、若手の弁護士・税理士・司法書士・土地家屋調査士・社会保険労務士・行政書士の6団体の集まりで、年2回、合同研修会を行っています。各士業が順番に研修の講師を務めており、今回は行政書士が担当いたします。 今回のテーマは『新たな在留資格 特定技能と登録支援機関の役割について』です。 令和元年4月1日から在留資格「特定技能」が新設され、人手不足が深刻な産業分野において新たな外国人…
税理士が知っておくべき 相続の法務と手続き<相続法改正対応>
開催日 2021/10/18
税理士事務所には、「相続にまつわる相談」が数多く寄せられますが、 その中には「税務の知識」のみでは適切なアドバイスができないものも数多くあり、 特に法的な知識や手続が必要となるケースで対応を誤ってしまうと、 クライアントに過度な負担や不利益が生じてしまうリスクがあります。 今回の実務研修会では、司法書士の中下祐介先生をお迎えして、 実際に税理士から寄せられた相談や質問を中心に、「相続に関する法務と…
【研修会のお知らせ】クライアントの権利を守るために役立つ契約書の読み方
開催日 2021/09/28
クライアントから契約書に関する質問を受けたことはありますか? 契約書についてどこかで学んだことはありますか? 契約、そしてそれを書面にした契約書は、事業活動の基礎にあるものです。 税理士はクライアントから契約書についての相談を受ける機会が多くあるはずです。しかし、実は契約という法律行為そのものや契約書について学ぶ機会は余りありません。 今回の実務研修会では、契約書の重要性を啓蒙されている阿部奈…
事業再構築補助金に係る質疑・座談会
開催日 2021/07/03
事業再構築補助金に係る質疑・座談会 ~芳賀前東京青税会長(税理士・中小企業診断士)が語る!~ 事業再構築補助金(総予算1兆1,485億円)の第1回公募の採択結果が公表されました。応募件数22,231件のうち申請要件を満たしたものが87%、採択36%という結果でした。今回の採択額は2,200億円といわれており、全5回の公募予定の1/5の予算枠で採択決定されたと見てとれます。 そのような中、2012…