研修イベント
イベント開催日順(降順)に終了した記事も含め表示しています。
秋の厚生行事 マザー牧場バスツアーのご案内
開催日 2015/11/14
この秋は、大型観光バスで行く千葉県マザー牧場バスツアーを企画いたしました。 豊かな自然と動物たちに触れ合いながら、のんびり癒され楽しめる内容になっています。 牧場内をめぐるファームツアーでは、トラクタートレインでの移動ですので広い敷地内の移動も安心です(^o^)丿 もちろん最後は、ジンギスカン&ビールで盛り上がりましょう♪♪ 大人から子供まで楽しめること間違いなしの企画です! ご家族、ご友人をお誘…
税法学原論研究会 第3回
開催日 2015/11/11
皆さま こんにちは 9月9日に新たにスタートした税法学原論研究会第13クールの第3回を下記要領で実施します。 第3回は「租税法律主義の原則」について学びます。 法は解釈する立場によりその結論が違う場合があります。そして税法もまた「法」であるため、その解釈いかんにより納税者側と課税庁側で結論が違うことがあります。勿論我々は納税者の代理人であるため、納税者側の立場で解釈することになるのですが、ではこの…
全青税 秋季シンポジウム TOKYO 2015
開催日 2015/11/08
2015年 全青税 秋季シンポジウム in 東京 日時:2015年11月8日(日)12:45~受付開始 場所:東京 大手町サンケイプラザ 4階大ホール 会費:8,000円 テーマ:未来へ ~次世代に繋ぐ。応能負担原則かた見た税制の分析と提言~ 発表オリンピック開催 各単位青税の発表をご覧いただき、会場でお配りする採点メモを基に、明快性、独創性、チームワーク、マナーの4つの評価ポイントを焦点に採点…
【当日参加者向け】全国青税 秋季シンポジウム 採点アンケート
開催日 2015/11/08
全国青税秋季シンポジウム2015 採点アンケート入力画面 <アンケート入力画面> 本日は全国青税秋季シンポジウムにお越し頂きありがとうございます。 発表をご覧になった方のみ採点アンケートにご協力ください。 1.東京青税「応能負担原則と税理士~なぜ税理士が税制を提言するのか~」 2.神奈川青税「税と社会保障~真に公平な負担とは~」 3.埼玉青税「各世代(子育て世代、高齢者等)におけるあるべき税制の分…
居住用の小規模宅地等の特例~難解な二世帯住宅をケース別に徹底解剖~
開催日 2015/10/22
平成27年より相続税法が改正され、課税ベースが拡大されました。節税の最大ポイントは小規模宅地を上手く利用できるかどうかにかかっています。二世帯住宅も平成26年より判断基準が大きく変わり、節税対策として注目されています。今回は支部研修会やセミナー等で定評のある引地栄二先生に、居住用の小規模宅地等の特例について、二世帯住宅のケース別に条文に沿って分かりやすく解説して頂きます。 多くの皆様のご参加を心よ…
税法学原論研究会 第2回
開催日 2015/10/14
皆様、こんにちは。 さて、9月より新たにスタートする税法学原論研究会 第2回を下記要領で実施します。 「税法学」は試験科目ではありませんが、税理士の仕事に必要な学問であり、体系的知識が実務上役立ったという先輩方の意見が多く寄せられています。 第2回は、「租税の法的概念と税法の体系」を学びます。「租税とは何か?」「租税の法的分類とは?」等について、憲法をベースに紐解きながら進めて行きます。我々租税…
平成27年度消費税改正~リバースチャージ方式の導入など国際電子商取引の改正を中心に~
開催日 2015/09/17
現行法では海外の事業者から電子書籍などを購入する場合、消費税が課税されておりませんでしたが、平成27年度税制改正により、平成27年10月1日以後に国外事業者が国内に対して電気通信回線を介して行う電子書籍や音楽、広告の配信等について課税の対象となりました。 リバースチャージ方式の導入など平成27年度税制改正について、消費税法のエキスパートである熊王征秀先生をお招きして解説していただきます。 多くの皆…
税法学原論研究会 第1回
開催日 2015/09/09
皆さん、こんにちは。 さて、東京青年税理士連盟では『税法学原論第6版(北野弘久先生著)』をもとに、勉強会を開催しています。全部で27章ある内容について毎回1~2章、約2年をかけて順に読破していきます。今年は13クールにあたり、24年間続いている伝統ある勉強会です。 今回はその<第1回>となり、税法学の基礎となる考え方を学びます。「法律学としての税法」とは何だろうという初学者の方から、税理士業界で実…
税理士が税制を考える?!勉強会開催のお知らせ (講師:奥谷健先生)
開催日 2015/09/03
東京青年税理士連盟 会 長 森 智之 研究部長 阿部圭子 制度部長 兼 シンポジウム実行委員長 平良夏木 梅雨空が続きますが、皆様いかがお過ごし…