研究部

税理士が税制を考える?!勉強会開催のお知らせ     (講師:奥谷健先生)

研究部

開催日 2015/09/03

                           東京青年税理士連盟 会   長 森 智之                                     研究部長 阿部圭子                                   制度部長 兼                              シンポジウム実行委員長 平良夏木 梅雨空が続きますが、皆様いかがお過ごし…

ディベート・シンポジウムガンダンスのお知らせ

研究部

開催日 2015/08/04

東京青年税理士連盟 会長   森 智之 研究部長  阿部 圭子 制度部長 兼 シンポジウム実行委員長  平良 夏木 1. ディベート大会について   皆さん、こんにちは。今年も、ディベート大会を開催します! 対戦相手は、青山学院大学 中村芳昭教授の税法学ゼミ学生(対戦相手は昨年の例です)を予定しています。テーマは中村芳昭教授からご提案いただきますが現在のところ未定です。(決まり次第ご報告…

税法学原論研究会第18回

研究部

開催日 2015/07/17

                                   平成27年6月                税法学原論研究会第18回のお知らせ                                    東京青年税理士連盟                                    会  長 芳賀 保則                                  …

税法判例研究会第1回

研究部

開催日 2015/06/23

                                     平成27年4月                 第1回 税法判例研究会開催のお知らせ                                      東京青年税理士連盟                                      会 長 芳賀 保則                           …

税法学原論研究会第17回

研究部

開催日 2015/06/09

                                    平成27年4月               税法学原論研究会第17回のお知らせ                                     東京青年税理士連盟                                     会  長 芳賀 保則                                …

税法学原論研究会第16回

研究部

開催日 2015/05/19

                                    平成27年4月              税法学原論研究会第16回のお知らせ                                     東京青年税理士連盟                                     会  長 芳賀 保則                                 …

不服申立ての実務・連続講座(第3回) ~不服申立ての「理由」の書き方を学ぶ~

研究部

開催日 2015/07/08

東京青年税理士連盟会 長 芳賀 保則研究部長 平良 夏木 毎年ご好評頂いている“不服申立ての「理由」の書き方を学ぶ”研修会を今年も実施します! 不服申立ては、税理士試験問題にも出ませんし、税理士実務でもなかなか経験できるものではありません。しかし、更正処分等を受けた場合に備えて不服申立ての知識を学んでおくことはこれからの税理士実務において極めて有用です。また、いざ不服申立てをしようと思っても、不服…

不服申立ての実務・連続講座(第2回) ~不服申立ての「理由」の書き方を学ぶ~

研究部

開催日 2015/06/04

東京青年税理士連盟会 長 芳賀 保則研究部長 平良 夏木 毎年ご好評頂いている“不服申立ての「理由」の書き方を学ぶ”研修会を今年も実施します! 不服申立ては、税理士試験問題にも出ませんし、税理士実務でもなかなか経験できるものではありません。しかし、更正処分等を受けた場合に備えて不服申立ての知識を学んでおくことはこれからの税理士実務において極めて有用です。また、いざ不服申立てをしようと思っても、不服…

不服申立ての実務・連続講座(第1回) ~不服申立ての「理由」の書き方を学ぶ~

研究部

開催日 2015/05/08

東京青年税理士連盟会 長 芳賀 保則研究部長 平良 夏木 毎年ご好評頂いている“不服申立ての「理由」の書き方を学ぶ”研修会を今年も実施します! 不服申立ては、税理士試験問題にも出ませんし、税理士実務でもなかなか経験できるものではありません。しかし、更正処分等を受けた場合に備えて不服申立ての知識を学んでおくことはこれからの税理士実務において極めて有用です。また、いざ不服申立てをしようと思っても、不服…

納税者を守る税理士になるための「租税法連続基礎講座」第4回

研究部

開催日 2015/04/21

東京青年税理士連盟 会長 芳賀保則 研究部長 平良夏木 よく「税理士は、税に関する弁護士である」といわれます。また、税務訴訟において税理士は補佐人として法廷に立ち、陳述をすることができます。 では、「自分は税に関する弁護士です」と、自信を持って言えますか? いま法廷に立つことができますか? また、税務調査の際、調査官は何をすることができ、何をすることができないのか、答えることができますか? わたし…