川太進さん

 up2018年09月15日

Ⅰ受験生時代のことを教えてください。

1. 受験専念でしたか?仕事をしながらの受験でしたか?

仕事しながら受験しました。

仕事は築地市場の水産荷受会社(セリ売りする会社)で、勤務時間が夜中から昼までのため、午後の早い時間帯を勉強時間に充てることができ、比較的学習環境はよかったと思います。(TACの自習室もガラガラ)

2. 合格科目を教えてください。

合格順に、消費税法、所得税法、住民税、財務諸表論、簿記論

3. 専門学校を利用しましたか?

利用しました。

4. 専門学校利用の場合どこの学校でしたか?

TACです。主に八重洲校。

5.専門学校の教材以外で、役に立った参考書を教えてください。

TACの教材のみ使用しました。

6. 主に勉強したのはどこですか?

自習室、ときどき近所の図書館、あとスポーツジムの自転車をこぎながら理論を回すのもよくやりました。(一石二鳥です)

7. 自分なりの苦手克服法があったら教えてください。

テストで間違えたところを、情報カードに解法を記入して、何回も見直しました。

8. どうしても勉強する気にならない時は何をしましたか?

あまりそういうことはなかったように思います。

9. テンションが上がる場所や食べ物があったら教えてください。

TACの斎藤社長のお言葉を読むとテンションが上がります。面識はありませんが、私にとっては教祖様のような方です。

10. 試験後、専門学校主催の解答解説会に行きましたか?

一度も行ってないです。

11. 最後の試験から発表までの間、勉強しましたか?

簿記論の年内上級演習コースを受講してました。

Ⅱ合格後のことを教えてください。

1. 合格を知ったとき、何を考えましたか?

郵便受けに、国税審議会からの書留等不在連絡票があり、いつもの通知と様子が違うので、これはもしやと思い非常に興奮しました。郵便局に行く間も、合格証書を受け取ってからも、ずっと興奮しっぱなしでした。

2. 専門学校主催の合格者祝賀会に行きましたか?それは複数ですか?

TACの合格祝賀会に行きました。

3. 祝賀会に行って良かったと思うことを教えてください。

改めて合格を実感できたことが良かったです。

斎藤社長に会えなかったのは残念でした。

4. 合格前と合格後では、何が一番変わりましたか?

受験期間が長期(約9年ちょっと)にわたったため、試験そのもの、TAC

に通うことが目的と化していましたが、改めて自分はどうしたいのか、どうありたいのかを考えるようになりました。

5. 合格後、就職または転職、あるいは開業をしましたか?

現状維持です。

6. 合格したら、勉強は終わりだと思いますか?

思いません。

今は、ITに強くなりたいと思い情報処理の勉強してます。よく士業はAIの発達で廃れる職業と言われてますが、己を知り相手を知れば百戦危うからずってことで取り組んでいます。

7. 青税に入会しようと思った理由を教えてください。

普段知り合うことのない人と交流できて刺激になると考えたからです。

8. 青税に入会してどうでしたか?

研修、懇親会等で大きな刺激を頂いており感謝してます。

また定期的にブログを更新されている方もおり、それを読むのが大きな楽しみの一つとなりました。これからもよろしくお願い致します。