吉本勝也さん

 up2018年09月15日

Ⅰ受験生時代のことを教えてください。

1. 受験専念でしたか?仕事をしながらの受験でしたか?

一般企業勤務中の受験でした。

2. 合格科目を教えてください。

簿記論(67回)、財務諸表論(64回)、国税徴収法(67回)

(合格しなかった科目は消費税)(税法2科目免除)

3. 専門学校を利用しましたか?

簿記論、国税徴収法は利用しました。

4. 専門学校利用の場合どこの学校でしたか?

資格の大原(簿記論:1年、国税徴収法:半年)

5.専門学校の教材以外で、役に立った参考書を教えてください。

会計人コース。他にもありますが、もう忘れました。

6. 主に勉強したのはどこですか?

喫茶店、大原の自習室、お風呂、電車。

7. 自分なりの苦手克服法があったら教えてください。

国税徴収法の理論暗記が苦手でした。

お風呂の壁面にラミネート加工したA3の理論コピーを貼ってお風呂で覚えてました。毎日一時間くらいお風呂に入ってました。おかげで代謝が上がりました。

駅までの徒歩、電車、昼食の時間も暗記に使っていました。

8. どうしても勉強する気にならない時は何をしましたか?

勉強する場所を変えました。(自習室から喫茶店へとか)

寝ました。

9. テンションが上がる場所や食べ物があったら教えてください。

毎日ラーメン食べてました。7キロ体重増えました。

10. 試験後、専門学校主催の解答解説会に行きましたか?

行きました。

答案の復元を作ってみてもらったら「これなら大丈夫です」と講師の先生に言われたんですが、ずっと不安でした。

11. 最後の試験から発表までの間、勉強しましたか?

法人税の勉強をしたことがなかったので、法人税の勉強をしていました。

Ⅱ合格後のことを教えてください。

1. 合格を知ったとき、何を考えましたか?

そうだ、会社を辞めよう。急いで税法免除の申請をしなければ。

税法免除にならなかったらどうしよう。

ずっと合格できないんじゃないかと思っていたので、ほっとしました。

2. 専門学校主催の合格者祝賀会に行きましたか?それは複数ですか?

資格の大原の合格祝賀会に行きました。

3. 祝賀会に行って良かったと思うことを教えてください。

税法論文を書いた大学院にいた後輩がいて久しぶりにお話しできたので良かったです。

講師の先生にお礼を言いたかったので、お会いできてよかったです。

4. 合格前と合格後では、何が一番変わりましたか?

・勉強する内容が変わりました。

「狭く深く」から「まばらに広く深く」へ

・スケジュール管理が大変になりました。手帳からiPadに変えました。

5. 合格後、就職または転職、あるいは開業をしましたか?

開業しました。

6. 合格したら、勉強は終わりだと思いますか?

所得税、相続税はこれから勉強します。

7. 青税に入会しようと思った理由を教えてください。

合格祝賀会では必要書類用紙だと思って申込書に記載しました。

気が付いたら入会してました。

8. 青税に入会してどうでしたか?

開業されている方の割合が多いので、いろいろと教えていただきました。

それとご縁があってお仕事も紹介していただきました。

青税に入会していなかったら開業していなかったかもしれません。

もともと独立したくて税理士を目指したので、目標まで到達できたのでそれが一番良かったです。

全国大会の懇親会の司会がいい思い出になりました。