不服申し立ての実務・留意点
研究部
up2025年04月30日
皆様、こんにちは。「不服申し立ての実務・留意点」研修会を下記要領で開催します。
国税不服審判所への不服申し立てを行う場合に、戸惑うのは、審査請求書の「審査請求の理由」をどのように書くかということであろうと思います。研修会においては、まず、講師が作成した事例問題を基に、皆様に「審査請求の理由」を作成していただき、その後に、講師が、国税不服審判所の審判官を担当した経験を踏まえて、留意点をご助言させていただくとともに、不服申し立ての実務について解説させていただきます。
税理士(専門家)としての資質の向上には、不服申立て制度の理解と書くトレーニングが必要です。その両方が盛り込まれた有用な講座ですので皆様の積極的なご参加をお待ちしております。
記
日 時 : 令和7年6月19日(木)18:30~21:00
場 所 : 東京税理士会館(下記地図参照)
講 師 : 高橋康夫 会員(弁護士)
対 象 : 会員・準会員
参 加 費 : 500円(資料代)☆新合格者は無料
※本研究会は既定の人数を満たした場合、認定研修として東京税理士会に申請致します。
※今後の開催日は毎月10日前後を目安に日程を調整し、個別にご案内します
※荒天等により、急遽開催を中止又は延期させて頂く場合がございます。最終的な開催の可否はHP又はメーリングリスト(t-az)にてお知らせ致しますので、各自ご確認をお願い致します。体調が優れない場合は、参加をご遠慮下さいますようお願いいたします。
開催日 2025/06/19